介護の補助アイテム

車イスからベッドへ、など"移乗介助"は日常生活でかかせません。
移乗をより安全・安心に行うために様々なロボットを使用する場合があります。
もちろん高齢者にとってもムリなく、安楽にです。
近い将来には、このようなロボットたちがもっと活躍することになりそうです。



 みゆき苑では負担の少ない移乗ために、新しいリフトを導入しました。
 移乗補助リフトは、ネットを体の下に入れるだけでベッド⇔車椅子の移動を楽に行うことができます。
 また、スタンディングリフトは立位訓練にも役立ち、トイレでの立ち上がり時などに活用することで、利用者のQOL向上も期待されています。
 利用者・職員ともに心身への負担が少なくなり、安心・安全に移乗ができます。